2017年03月22日
愛媛南予地方へ
愛媛南予地方の思い出…
愛媛最南端に位置する愛南町
春に訪れた時に、とても貴重な名物のアレを食べてきました!
びやびやかつお~♪(*>∀<*)

びやびやかつおと呼ぶには条件があるのですが、
びやびやとは、地元の浜言葉で
鮮度が抜群で身がしまってる魚の事を言うそうです。
私が食べたかつおは、釣ってから四時間しか経ってないびやびやなもの!
ピンク色のかつお、初めて食べたよ!
ワインに例えると、ボジョレー・ヌーボーみたいなさっぱりした味わいでした。
いつもスーパーで買ってるかつおとは全然味が違って別物!
機会があったら食べてみてほしい♪
みかんの産地で有名な西予市明浜の山越えをした時に、綺麗な桜を発見!
ソメイヨシノとほぼ同時期に咲く桜、陽光桜
宇和海を一望出来る場所に咲いてて、とても綺麗でした

最後に鬼北町~♪
田舎ならこんな所に住みたいと思うようななかなか好きな雰囲気でした。
鬼北町の有名な道の駅 広見森の三角ぼうしにある鬼のモニュメント
なんでこんな怖いデザインにしたのか…((゚□゚;))
なかなかの迫力です!

あちこち走り回ったおかげで、愛媛も見所満載ということがわかり楽しかったですね♪
あまり知られていないかもしれないけど、農産物もとても豊富で災害もほとんどなくとても住みやすかったです。
ありがとー!!愛媛
2年間お世話になりました!!
愛媛 完……かな?!
今日も にふぇ~で~びる♪
愛媛最南端に位置する愛南町
春に訪れた時に、とても貴重な名物のアレを食べてきました!
びやびやかつお~♪(*>∀<*)

びやびやかつおと呼ぶには条件があるのですが、
びやびやとは、地元の浜言葉で
鮮度が抜群で身がしまってる魚の事を言うそうです。
私が食べたかつおは、釣ってから四時間しか経ってないびやびやなもの!
ピンク色のかつお、初めて食べたよ!
ワインに例えると、ボジョレー・ヌーボーみたいなさっぱりした味わいでした。
いつもスーパーで買ってるかつおとは全然味が違って別物!
機会があったら食べてみてほしい♪
みかんの産地で有名な西予市明浜の山越えをした時に、綺麗な桜を発見!
ソメイヨシノとほぼ同時期に咲く桜、陽光桜
宇和海を一望出来る場所に咲いてて、とても綺麗でした

最後に鬼北町~♪
田舎ならこんな所に住みたいと思うようななかなか好きな雰囲気でした。
鬼北町の有名な道の駅 広見森の三角ぼうしにある鬼のモニュメント
なんでこんな怖いデザインにしたのか…((゚□゚;))
なかなかの迫力です!

あちこち走り回ったおかげで、愛媛も見所満載ということがわかり楽しかったですね♪
あまり知られていないかもしれないけど、農産物もとても豊富で災害もほとんどなくとても住みやすかったです。
ありがとー!!愛媛
2年間お世話になりました!!
愛媛 完……かな?!
今日も にふぇ~で~びる♪
Posted by 音ママ at 07:48│Comments(0)
│愛媛ライフ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。